![]() |
(World Travel) |
![]() |
|
|
|
|
前年4月にロンドンとパリへ初の海外旅行に行ったのですが、やはり1都市あたり2〜3日では物足りないと思い、2回目の海外旅行ではパリに5日間滞在してみることにしました。 またそのうちの1日でフランス国鉄の新幹線TGVに乗って、世界遺産のモンサンミッシェルにも行ってきました。 肝心のモンサンミッシェルは曇っていたのですが、階段を昇って行く両側に旅館や飲食店・土産物屋が並ぶ様子は、フランス版の金毘羅さん(香川県琴平町)のようでした。
その他の4日間は、観光は適当にただひたすら街中をブラブラ歩いて、(日本では)珍しい車を見つけては撮ったり、スーパーに入って品揃えを見たり、おもちゃ屋でミニカーを探したりしました。 |
![]() |
![]() |
(本国オプション) |
|
![]() |
![]() |
プジョー204セダン | プジョー404セダン |
![]() |
![]() |
|
シトロエンCX・Xantia |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
アルファロメオ33 | ランチャ・デルタ |
![]() |
![]() |
フィアット600 | フィアット・マレオ・ウィークエンド |
本国フランス(ヨーロッパ内も?)ではプジョー306カブリオレに、オプションで色付きの幌が選べました。 写真はそのうちの1色の赤で、その他に青(紺)と緑がありました。 個人的にはベージュ色の幌があれば、20万円ぐらい出してでも張り替えたいぐらいなんですが・・・。
プジョー204の黄色いカブリオレを街中で見つけましたが、写真は撮り損ねてしまいました。 古いフランス車では一番好きかも。 |
〈〈 1998年4月 |
MENU |
空を飛んでの旅 | 車MAIN |
|