![]() |
10.クラッシック三昧 |
|
![]() |
観光はその7までで、8日目は帰国の途に着きます。 スーツケースに荷物を詰め込むと、預け荷物20kg(エコノミー)の重量制限を越えてしまうので、重そうなものは機内手荷物へ(本末転倒なんですが・・・)
。
それでも重いスーツケースを引っ張り、重いボストンバックを背負い、ホテル前のサンツ駅から、鉄道でバルセロナ空港へ。
|
カサ・アマトリュー | |
![]() |
空港駅と空港前に連絡通路でつながっていますが、空港ロビーへは一旦外に出なくてはならない構造。 晴れてたから良かったですが。
バルセロナ空港の配置図はこちらが詳しいです。 |
|
|
![]() |
2003年の訪欧3回で2004年はマイレージ・シルバー会員のためか、前回同様EU内移動はビジネスクラス(といっても席が前にあるだけ)。
2時間のEU内線より、長時間乗る日本線で座らせて欲しかった。 そんな優遇も2月で終わりと思ったら、なぜか来年もなってました。 ユナイテッド航空のマイレージ・プラスについて、詳しくはこちらです。 |
|
往きと同じミュンヘン乗継でしたが、スペインも日本からの直行便が
ないため、同じ乗り継ぎの日本人がけっこういました。 日本線の席はほとんど一番後ろでしたが、席に余裕があったらしく、 隣席の人が別の席に移っていったため、窓際2席を占有できました。 成田到着は翌日昼頃。列車の接続が良くて3時前には帰宅できました。
|
<< 7日目(仮設) |
|
9日目(準備中) >>
|
|
|
掲示板 |