![]() |
10.クラッシック三昧 |
|
ポルトガル2日目は、リスボン市内巡り。
リスボンに行こうと思ったきっかけは、MasterCardのCM。 最後にケーブルカーか路面電車が登場して、プライスレス、と。 http://www.mastercard.com/jp/about/press/040407.html |
![]() |
リスボン市内交通は、carrisという会社が一元運営しています。
JR東日本のSuicaのようなチャージ可能なICカードがあって、預かり金は0.50Euro、1回券 1.10Euro、1日券2.90Euroでした。 http://www.carris.pt/ |
市内を縦横に走るトラム | |
![]() |
路面電車は1両に車輪が2個しかない古めかしい短い車両で、狭い路地の交差点を、キーキー鳴きな
がら急カーブで曲がります。
また、歩きたくはない急坂を登るケーブルカーは、距離は数百mだけ。 しかも30分毎運転なので観光用か と思いきや、地元の人も利用します。 |
|
|
![]() |
さて、もうこの晩には次の目的地パリへ移動。
鉄道での移動だと15時間位かかるので、初めてEU内飛行機移動。 ポルトガル航空の特定便だったのか、約2万円でWeb予約できました。 http://www.tap-airportugal.us/ |
|
<< 2日目 |
|
|
|
掲 示板 |