![]() |
4.パリと南仏古代遺跡 |
2002.1.5 その1 |
![]() |
(Nimes市内のメゾン・カレ前で) |
スモッグや酸性雨対策なのか、排気ガスの汚ない古い車から新しい車に買い替えるような税制にしたようで、パリはもちろんのことフランスの田舎でも古い車は激減してしまったようです。 地球環境的にはいいことですが、クルマ好きには寂しい限りです。 その反動(?)で増えているのが、丸っこい現行車でした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
104 | 205 CTI | 205 CTI
Roland Garros |
![]() |
![]() |
![]() |
206cc | 306 Cabriolet
with Blue Softtop |
306 Cabriolrt
with Hardtop |
![]() |
![]() |
![]() |
306 Sedan
Belgium Police |
404 Break | 404 Pickup |
![]() |
![]() |
![]() |
307 | 504 | 504
Pickup |
![]() |
![]() |
![]() |
607 | 806 | D3A |
日本であまり見ないクルマ、と思って撮っていたら、本当に偏った写真になってしまいました。 404や504はパリでもあまり見かけず、D3A(っていうのかな?)という商用バンは、一度しか見ませんでした(ミニカーでしか見たことなかった)。
日本では7年目のトラブルなどという噂(本当の話?)のせいか激減している205ですが、フランスではまだまだ現役です。 日本ではまだほとんど見ない307は、もうずいぶん走り回っています。 意外だったのが607。 あちらでは登場してずいぶん経つのでしょうが、かなりの数が走っていました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2CV | 2CV | Ami |
![]() |
![]() |
![]() |
Visa | Berlingo | Xsara Picasso |
シトロエンはDSはフランスでも骨董車のようで滅多に見られず、CX・GSですらほとんど見ませんでした。 2CVもすでに骨董車の部類。 日本でミニを見るよりも珍しいかも。 実は4年前にCXのタクシーに乗るために、街角で1時間待ったことがありましたが、いまや1日待っても来ないんじゃないかなぁ。
ピカソは結構よく見ました。 ミニバン大国日本ではヒットしないかもしれませんが、ミニバンが少ないフランスではよく売れているようです。 タクシーもありました。 |
|
|
<< 1日目 |
MAIN |
|
おクルマの間MENU | 空を飛んでの旅MAIN | 掲示板 |