![]() |
4.パリと南仏古代遺跡 |
|
![]() |
|
スモッグや酸性雨対策なのか、排気ガスの汚ない古い車から新しい車に買い替えるような税制にしたようで、パリはもちろんのことフランスの田舎でも古い車は激減してしまったようです。 地球環境的にはいいことですが、クルマ好きには寂しい限りです。 その反動(?)で増えているのが、丸っこい現行車でした。 |
RENAULT |
![]() |
![]() |
![]() |
4F | Clio2
Auto Echole |
Clio2 |
![]() |
![]() |
![]() |
Super 5 | Super 5
with Aero Parts |
Express |
![]() |
![]() |
![]() |
19 | 20 | 21
Hatchback |
![]() |
![]() |
![]() |
Laguna2 | Laguna2 | |
![]() |
![]() |
|
Velsatis | Velsatis | Scooter |
対してルノー車は非上陸車ばかり。 新顔ClioのAuto
Echoleとは、教習車です。 日本では小型車(5ナンバー)最大クラスのセダンでやる運転教習を、パリではクリオや206でやっていました。 21は日本にはセダンだけが入ってきていましたが、5ドアハッチバックもあったんですね。
もうすぐ上陸のラグナ2は意外と格好よかったです。 2L直4なら日本でも300万円弱ぐらいかな? ベルサティスはまだフランスでも売り出していないのか、シャンゼリゼ通りのショールームだけで見ました。 ダッシュボードのデザインには感心したものの、エクステリア・デザインは・・・。 びっくりしたのがルノー製スクーター。 プジョーに対抗して最近出したのか、50ccの他に125ccや屋根付までありました。 ルノー自前で作ってるのか? |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Rover Mini | BMW Mini | BMW 318ti |
![]() |
![]() |
![]() |
Lancia K | Fiat | Rover 3500 |
![]() |
![]() |
![]() |
Mega | ? | Nissan Almera |
上段のNashという車、名前は聞いたことがあるんですが、どこの国の車だったかなぁ。 デザインといい色といい、オモチャみたいなクルマです。
狭い路地と連なる路上駐車。 そんなパリに似合っていたのがMINI。 今でもまだ多く見られました。 今回撮ってはいなかったのですが、その代わりになりつつあるのがMCC Smart。 それこそウジャウジャ走って停まっています。 新型Miniも増えつつあるようです。 ?と付けたのは、クワドリシクル(4輪自転車?)という簡易自動車のようで、免許不要で運転できるようです。 排気量は500ccまでらしく、ちょっと前の軽自動車ほど。 値段はTwingoの安いグレードと同じぐらいらしいですが、高校生や高齢者が乗っているとか。 Lancia K(カッパ)はThema(テーマ)の後継フラッグシップ。 短いホイールベースに長いオーバーハング。 でも結構好きです。 |
|
|
<< 1日目 |
MAIN |
|
おクルマの間MENU | 空を飛んでの旅MAIN | 掲示板 |