9.
整備記録(5)
2001年下期

 
 
年月日 走行距離 整備内容 費用
2001年上期
     
2001.08.12
47,500 km
タイヤ交換
71,400
2001.08.25
51,700 km
オイル・エレメント交換
5,628
2001.09.01
51,700 km
アクセルワイヤー修理、タイミング・発電ベルト交換
 111,720
2002・2003年      

 
 
 
 
 
年月日 走行距離 整備内容 費用
2001.08.12
47,500 km
タイヤ交換
71,400
スリップサインの出たミシュランSX−GT ピレリP6000
25,000kmでスリップサインの出た
ミシュランSX-GT
交換したてで「溝がある!」
ピレリP6000
 GWのグランドツーリングでスリップサインが出たタイヤを、九州旅行前にようやく交換しました。 銘柄は新車当時履いていたピレリP6000で、私の腕でも滑り出しがわかり、コントロールしやすかったからです。
 カブリオレのホイールは中心に穴がない特殊なもので、そこらのタイヤ屋さんではバランス取りが出来ないため、前回同様実家近くの成城タイヤで交換してもらいました。 P6000の後継であるP6が発表され、在庫切れを心配していましたが、195-55/15サイズのP6は輸入予定がなく、P7は入荷時期未定ということで、希望通りのP6000に替えることが出来ました。 ついでに空気が抜けにくく乗り心地がいいという、窒素ガスを充填してもらいました(500円/本)。
 せっかくタイヤを替えて行った九州でしたが、アクシデントにより山道では楽しめなかったので(4000km走ってもショルダーにヒゲが残ってる)、感想は後日報告します。

 
 
 
 
 
年月日 走行距離 整備内容 費用
2001.08.25
51,700 km
オイル・エレメント交換
5,628
 九州旅行中にオイル交換が出来なかったので、秋田のオートバックスでオイル交換をしました。 前々回使ったTOTALの部分合成オイル(15W‐40)が、SL規格採用でモデルチェンジしていました。 エレメント交換をする(5L必要)ため、4L缶のほかに店頭にはなかった1L缶を取り寄せてもらいました。
 ただ前回は持ち込んだドレン・ワッシャーで下抜きしてもらったのですが、今回は下抜き出来ないと言われました。 アルミ製のオイルパンで、トルク管理が必要とか。 担当者によって出来る出来ないの判断が違うのは、どこの会社で同じだなぁと思ってしまいました(うちの会社もよく苦情が・・・)。

 
 
 
 
 
年月日 走行距離 整備内容 費用
2001.09.01
51,700 km
アクセルワイヤー修理、タイミング・発電ベルト交換
111,720
足元のアクセルワイヤー用の穴と、切れたワイヤー
ワイヤーの切れたペダル回り ペダル取付部 電線での応急処置
ワイヤーの切れたペダル回り ペダル取付部のクリップと
切れたワイヤー
電線による応急処置
 お盆休みに行った九州旅行の初日、兵庫県村岡町の国道9号線・春来トンネルへの登坂車線で、アクセル全開にした後にペダルが戻らない、スピードは下がる。 ちょうどあったドライブインに車を止めて足元を覗くと、アクセルワイヤーがブッツリ。 JAFの方は汗だくになって、ワイヤーにボルト・ナットで金具を付け、ペダルと金具を電線で結ぶという応急処置を施してくれました。 JAF提携工場の恵比寿自動車工業の方、ありがとうございました。 応急処置なのでアクセルは軽く踏み、早めにディーラーで交換してもらうように言われました。
 がプジョー・コールでディーラーを聞いても、鳥取・島根にはなく、他県にあっても軒並みお盆休み中。 さらによく考えてみると、この車は左ハンドルでワイヤー長が違う。 そんなわけで、その応急処置のまま残りの3500kmを走り切りました。 おかげで新品タイヤは、4000kmを越えてもヒゲ付き状態。
 秋田に帰ってからBL秋田で頼んだところ、「入荷に3〜4週間、一回で合えばおめでとうだね」と言われ、購入4年にして初めて並行輸入車を実感させられました。 ところがその翌々日に「入荷しました」と電話がありました。 よく聞けば、現物合わせで加工するワイヤーが入荷したとのことでした。 ワイヤーは右ハンドル用のもの(左ハンドルの2倍以上の長さ)で、グロメットと称するエンジン側の金具を現物合わせで取り付けたようです。 修理後アクセルを踏むと、ずいぶん軽い。 多分なにか引っかかっていたのでしょう。

 さて6回のグランド・ツーリングだけで21000kmを走っている306は、総走行距離が50000kmを越えました。 各種雑誌やFBPの掲示板等で書かれている、タイミングベルトの交換距離です。 修理のついでにメカニックに聞いたところ、「メーカーでは50000kmらしいけど、うちでは70000kmで換えてます。あとはお客さん次第。」とのことでした。 そのお客さんは、エンジンをいたぶった覚えが多々あったので、一緒に交換をお願いしました。
 しかし交換後に聞いたところ、「ベルトはまだまだ大丈夫でしたよ」とのことで、相当な運転をしても70000kmぐらいまでは持つようです。 しかし一緒に替えたウォーターポンプは少し水漏れしていた(クーラントが減るほどではないらしい)ようで、ちょうどよかったのかな。

 さらに「今日の午後修理が終わります」という電話のときに、「オルタネーター(発電機)のベルトに亀裂が入ってるんですけど、替えてもいいですか?」とのことで、「お願いします」とさらに追加。 内訳を見ると、この工賃はサービスだったようです。

 そんなわけで肝心のアクセルワイヤーより、ついでの方がずいぶんかかって、車検並みのこんな高額になってしまいました。 内訳は以下の通りです。

作業内容 部品代 工賃 合計
アクセルワイヤー修理 12,700 4,800 17,500
タイミングベルト・交換 32,300 32,800 84,500
ウォーターポンプ交換 18,400
発電(ドライブ)ベルト交換 4,400 ―  4,400
整備小計 68,800 37,600 106,400

 
整備小計 消費税 合計
106,400 5,320 111,720

 
 
 
 

 
 

<< 2001年上期へ
日記・記録に戻る
ブログ