![]() |
6.パリのレトロモビル |
2002.2.9 その2 |
今回の旅行の主目的、レトロモビルの様子をご報告します。 日曜日の開場時間(10時〜19時)のうち、開場から18時半ぐらいまでいました。 そのうち2/3ぐらいはミニカー屋をウロウロしていたのですが、せっかくの機会なので展示車もいろいろ見て撮ってきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
流星号
レコードブレーカーみたいです |
21Turbo
氷上250km/hの速度記録車とか |
CX15
昔のプロトタイプのようです |
![]() |
![]() |
![]() |
DAUPHINE
後ろの絵とのマッチしてます |
RE30
ターボを始めた頃のF1車 |
装甲車(?)
ルノーがこんな車を作っていたとは |
ルノーのメーカー出品は、レコードブレーカーやプロトタイプが中心でした。 装甲車も作っていたのにはビックリでしたが、なんとこの手の車のクラブもあるようなのです。 いろんな人がいますねぇ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
Alfaromeo 1750GTV
アウトデルタ製のレース車 |
BMW 507
Z8の先祖の大型オープンカー |
Bugatti EB110
モックアップなのに、5万ユーロ からの入札(クリスティーズで) |
![]() |
![]() |
![]() |
JAGUAR XK‐SS(?)
幻のレース車か? |
Lancia Aurelia | MercedesBenz300SLRoadStar
ガルウイング車の後継 |
![]() |
![]() |
![]() |
Panhard
パナールのセダン、名前は? |
Porsche550Spider
ジェームスディーンが激突死した車 |
FACEL VEGA |
![]() |
![]() |
![]() |
よくわかりません | よくわかりません | よくわかりません |
庶民的な車もチラホラ見られましたが、大部分は超高級車や元のレース車などが中心。 正直いって難解な車が多く、間違っているものも多々あると思います。 おわかりの方、教えてください。 |
|
|
|
|
<< 2日目 |
|
4日目(準備中) >>
|
|
|
掲示板 |